韓国の若者言葉
「소확행(ソファッケン)」とは「소소하지만 확실한 행복(小さいけれど、確かな幸せ)」の略語で、日常の中で感じるささやかな幸せというを意味します。 皆さんの「소확행・ソファッケン」は何ですか?
「소확행(ソファッケン)」とは「소소하지만 확실한 행복(小さいけれど、確かな幸せ)」の略語で、日常の中で感じるささやかな幸せというを意味します。 皆さんの「소확행・ソファッケン」は何ですか?
今回は釜山の南浦洞でクリスマス雰囲気を感じることができる、釜山クリスマスツリー文化祭りを紹介したいと思います! 2009年に始まった釜山クリスマスツリー文化祭りは、クリスマスツリー祭りという名の通り、光のページェントが光復路(クァンブンノ)を華麗に彩り、60万個のLED電球...
駐日韓国大使館主催の「第4回韓日友好の夜」に第3期snsサポーターズ として参加させて頂きました!⠀ 「第4回韓日友好の夜」では様々なイベントが行われました! ビンゴやくじ引き、そして、韓国の伝統的な遊び投壷(トゥホ)などもあり、楽しい時間でした!また、「고향의...
「ナムサン(南山)ソウルタワー」はソウル市内のどこからでも見える高さと独特の構造と姿で、韓国人をはじめ外国人からも愛されている人気ある観光スポットです。日が暮れて暗くなると、タワーをはじめあちこちで美しい夜景が鑑賞できるナムサンのおすすめ観光スポットをご紹介します。...
韓国の若者言葉を紹介いたします🤗💕 ⠀ 자만추(ジャマンチュ) 「자유로운 만남을 추구(自由な出会いの追求)」の略語です。 主に、自由な出会いを求めている人たちのことを指します。 ⠀ 자만추の逆の意味を持っている言葉もあります! ⠀ それが인만추(インマンチュ)です!...
今回ご紹介する韓国語は「케바케・ケバケ」と「사바사・サバサ」です! 「케바케・ケバケ」は「case by case」を韓国語読みした「케이스 바이 케이스(ケイスバイケース)」の略語です。場合によって違うという意味です。 「사바사・サバサ」は사람 by 사람(人by人)...
韓国では、大事な試験前に決して聞いてはいけない曲があります! それを수능금지곡(スヌン禁止曲)と言います。 主に中毒性のある耳に残る曲のことを指します。 聴くと勉強に集中出来なくなることから수능금지곡(スヌン禁止曲)と呼んでいます。...
今回は受験生に送る祈念プレゼントを紹介したいと思います!🎁❤ 最も伝統的な贈り物は、「찹쌀떡(チャプサルトッ ク、もち米のお餅)」です!「付く」という意味の韓 国語「붙다(プッタ)」には「合格する」という意味もあ ります。もち米はよくくっつく(붙다 、プッタ)の...
皆さん、「수능(スヌン)」という言葉をご存知ですか? ⠀ 「수능(スヌン)」は、韓国の大学修学能力試験の略語で、すなわち大学受験のことを言います。毎年11月中旬の木曜日に全国の高校で行われます。今年は11月14日がスヌンの日です。...
韓国の可愛くてユニークなペペロを紹介します! ⠀ ①マカロンペペロ(마카롱빼빼로) 長―いマカロンにビスケットを片端に差し込んでペペロみたいに作ったマカロンペペロ!! 凄く可愛いですよね😻 ⠀ ②カレトックペペロ(가래떡빼빼로)...
11月11日は韓国で「빼빼로데이(ペペロデー)」です! ペペロ(빼빼로)とは日本のポッキーと似たお菓子です。 ペペロデーとは、ペペロという韓国のお菓子を親しい人などにペペロを贈りあう日です! 「1111」と数字の1が並んでいるのが細長いペペロに似ていることからペペロの日にな...
ソウルで最もおしゃれな街、カロスギル(가로수길/カロスキル)! 10~20年前はギャラリーやデザイナーショップが密集していました。ある時は映画会社が次々と入ってきて、話題になりました。それゆえカロスギルには昔からある店も少なくはありません。アンティーク家具店、外国書籍専門店...
安東(アンドン)のかわいいりんごパンを紹介します! 安東は「りんご」の産地で有名な地域です🍎 安東りんごパンは韓国産米100%の米粉と安東りんごを使用し、りんごの甘さを感じることができるらしいです! 見た目もりんごの形でかわいくてつい写真を撮りたくなります🍎📷...
今回は安東河回村(안동하회마을)について紹介します! 慶尚北道(キョンサンプット)・安東(アンドン)市はソウルから約3時間、プサンからは2時間半ほど離れた中東部の山間にある街です。安東市は歴史と文化の街として知られ、その代表格が河回村(하회마을・ハフェマウル)です。...
今回ご紹介する韓国語は「할많하않・ハルマンハアン」と「복세편살・ポッセピョンサ 」です! ⠀ 할많하않(ハルマンハアン)は할말은 많지만 하지 않겠다の略語です。 言いたいことはたくさんあるけど、言わないでおくという意味です! ⠀ 복세편살(ポッセピョンサ)は복잡한 세상...
キンパはプルコギキンパやとんかつキンパなど色んな種類がありますね。 でも今回紹介するキンパレシピは今韓国で流行りのサムギョプサルキンパです!🐷❤ サムギョプサルキンパは韓国で市場や屋台などで売って話題になりました。 ⠀ 材料はこちら!...
今回ご紹介する韓国語は「고구마(コグマ・ゴグマ)」と「사이다(サイダ)」です! ⠀ 元々「고구마」はさつまいもという意味ですが最近は違う意味でも使われています! みなさんまず、何も飲まずにさつま芋だけを食べると想像してみてください! どんな気分になりますか?...
今回紹介するのは釜山の草梁イバグキル(초량이바구길)です! ⠀ 草梁イバグキルは、食べる物がなく貧しかった時代に人々が丘のてっぺんに家を建て始め、形成された村です。ちなみに이바구(イバグ)とは慶尚道の方言で「話」という意味で、길(キル)は「通り」という意味です。草梁の様々な...
보쌈(ポッサム)とは、厚めの豚肉を茹でて、 薄く切り、漬けたてキムチと一緒に食べる韓国料理です。 今回は、美味しいポッサムの作り方を簡単にご紹介したいと思います! 材料はこちら! 豚バラブロック肉、ねぎ(青い部分)、しょうが(薄切り)、玉ねぎ、みりん、ブラックペッパー、味噌...
「2019ソウル・ランタンフェスティバル」が11月1日(金)から11月17日(日)まで17日間チョンゲチョン(清渓川)一帯で開催されます。 チョンゲチョン(清渓川)とはソウル・鐘路区(チョンノグ)と中区(チュング)の間を西から東へと流れる人工河川です。...