貞洞 (チョンドン)夜行
- アティ
- 2019年11月1日
- 読了時間: 1分
韓国の近代文化遺産が集まっているソウル中区・貞洞(チョンドン)の徳寿宮(トクスグン) 、石垣道(トルダムキル)一帯を中心に、10月25日(金)と26日(土)の2日間「貞洞夜行祭り」が開催されます。
韓国の近代歴史の始まりであり、近代文化財が集まっている貞洞!
夕方から夜まで貞洞一帯の文化施設を探訪し、韓国近代史の歩みを残す多様な行事を楽しめるお祭りです。
期間中は徳寿宮をはじめ、美術館・博物館などの文化施設と大使館の一部が夜間開放され、ミニコンサートや演奏会、伝統工芸体験プログラムなどさまざまなイベントが行われます。
10月の秋、 貞洞の時間を旅してみるのはいかがでしょうか。
場所 ソウル 中区 貞洞一帯(徳寿宮 石垣通り)
バス 103,150,401,402,406,604,1711,7016,7022,鍾路09,鍾路11,90S、91S、6005番/西小門およびソウル広場、市庁停留場下車
地下鉄 市庁駅1,2号線1番、11番、12番出口/ 5号線 西大門駅5番、6番出口/ 5号線 光化門駅6番出口
Comments